1/1

5月のおすすめワインセット 送料無料

¥11,088 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

今月のおすすめワインセットです。
泡1本
白ワイン2本
赤ワイン1本
計4本です。
開店記念セールとして10%割引しておりますので商品の価格は同じですが、
セット売りは送料無料でお届けいたします。
他商品とは同送出来ません。
ご注意ください。

1 ブレル クレマン・ダルザス ブラン エクストラ・ブリュット 2020年 750ml
産地 フランス アルザス
品種 ピノ・ブラン種38%、オーセロワ種37%、シャルドネ種25%
栽培・醸造 オーガニック、天然酵母、瓶詰め後、12~18ヶ月(瓶内二次発酵)
容量 750ml
飲み口 白ブドウだけで造るスッキリ辛口スパークリング

 アルザス北部・バ=ラン県の首都ストラスブールから、西に約25km進んだ位置にあるモルスハイム村の家族経営のドメーヌです。現在は、7代目にあたる29歳のジュリアン・ブレルがワイナリーを引き継いでいます。ジュリアンは、ディジョンの大学で葡萄、ワイン、テロワールの修士号を取得後、シャトー・シュヴァル・ブランなど国内外のワイナリーで経験を積みました。
 発酵の際には、あらかじめ一部の葡萄を収穫して潰しておき、果皮に付着する天然酵母によって自然発酵させ、それをスターターとしてプレス果汁に加えています。収穫については、糖度が十分に上がっていたとしても、葡萄が最大限にアロマを発揮できるように、フェノールが成熟するのを待ちます。そのため、ワインのアルコール度数が高くなる年もあります。しかしジュリアンは、これこそがナチュラルで、テロワールのありのままの姿を映したワイン造りだと考えています。
 ピノ・ブランはフレッシュさ、シャルドネはボディ、そしてオーセロワはしなやかさと丸みを与えてくれます。畑の標高は200~220m、平均樹齢20年です。手摘みで収穫した葡萄はすぐにセラーに運びます。約3時間かけてやわらかく圧搾します。ベースワインの発酵は野生酵母を使い、ステンレスタンクで行います。収穫の翌年の春まで澱と共に寝かせます。その後、瓶に移し、瓶内で二次発酵させます。12~18ヶ月熟成させます。ドザージュを控えめにすることで、きりりとした味わいの辛口に仕上げています。

2 アグロ・デ・バサン グランバサン エティケタ・ベルデ アルバリーニョ リアス・バイシャス 2022年 750ml
産地 スペイン リアス・バイシャス
品種 アルバリーニョ種
栽培・醸造 サステナブル、化学肥料、除草剤、除草剤は一切使用しない。天然酵母、ステンレスタンクで発酵後、4ヶ月間シュール・リー熟成
容量 750ml
飲み口 フレッシュな辛口白

 リアス・バイシャス最古のワイナリーとして知られ、1988年のDO(原産地呼称)認定の立役者ともなった「アグロ・デ・バサン」は、巡礼の地サンティアゴ・デ・コンポステーラの南西、アロウサ湾内に位置するビラノーバ・デ・アロウサ村に1981年に設立されました。
 サブゾーン「バル・ド・サルネス」産のアルバリーニョ100%。花崗岩質、砂質、頁岩質土壌。平均樹齢25年。ステンレスタンクで発酵後、4ヶ月間シュール・リー熟成。レモンやグレープフルーツ、各種ハーブの風味が薫り立つ、クラシックレンジ「グランバサン」のスタンダード作品です。

3 ロンバール ボタン IGP ドローム 2020年 750ml
産地 フランス ローヌ
品種 マルサンヌ種50%、ルーサンヌ種50%
栽培・醸造 2012年からビオロジック栽培(2015年に「ECOCERT」の認証取得)。2018年からビオディナミ(2021年に「BIODYVIN」の認証取得)
収穫はすべて手摘み。赤は85~90%除梗、白は除梗しない。天然酵母のみで発酵。
清澄は行わない コンクリート製タンクでアルコール発酵後、タンク60%、400リットルの新樽20%、アンフォラ20%でマロラクティック発酵&10ヶ月間熟成
容量 750ml
飲み口 華やかな辛口白

 「コート・デュ・ローヌ北部」の最南端、ヴァランス市より15km南のリヴロン・シュル・ドローム村に1981年に設立されたドメーヌです。この地のアペラシオン「(コート・デュ・ローヌ・)ブレゼーム」を白眉とし、創業者のジャン・マリー・ロンバールは同アペラシオン再興活動の始祖として知られます。2012年にフィリップ・サペがドメーヌを購入して、ビオロジック栽培を開始。2018年よりビオディナミに移行し、難関である「BIODYVIN」への加盟も果たしました。2020年に娘婿のジョナタン・アルメラに世代交代し、醸造設備を刷新して、新たなる飛躍の道を歩み始めました。
 「小難しいことは全部抜きにして、シンプルに、誰がいつ飲んでもただただ「美味しい!」と感動していただけるワイン造りを目指しています。一見小難しそうなビオディナミやアンフォラによる醸造なども、すべてはその一点のためだけに行っています」。
 地元リヴロン・シュル・ドローム村に2ha。ガレ・ルーレ(丸く大きな石)に覆われた石灰質土壌。樹齢10~20年。収量は40hl/ha。コンクリート製タンクでアルコール発酵後、タンク60%、400リットルの新樽20%、アンフォラ20%でマロラクティック発酵&10ヶ月間熟成。作品名およびラベルの花は「牡丹」です。

4 ドメーニレ・サハティーニ ラ・ヴィ ピノ・ノワール ルーマニア 2021年 750ml
産地 ルーマニア デアルリレ・ムンテニエイ
品種 ピノ・ノワール種
栽培・醸造 ステンレスタンクで発酵・熟成
容量 750ml
飲み口 ピノ・ノワール種の良さが出る辛口赤

 ルーマニアのワイン造りの歴史は古く、紀元前からワインの製造が行なわれていました。中世ヨーロッパの皇帝、国王達はコトナリの貴腐化した甘口ワインを愛飲したそうです。19世紀の後半に国際博覧会でルーマニアワインが高い評価をうけたことにより、パリで大ブームが起きたそうです。現在ルーマニアでは国土のほぼ全域で葡萄栽培が行われています。
 標高130mの5.11haの畑。収量は42hl/ha。ステンレスタンクで発酵と熟成を行います。醸しは約10日、発酵の中盤に1日に2回ピジャージュを行います。光沢のあるルビー色でピノ・ノワール種らしい品種の香り、タンニンはまろやかでイチゴや木苺の果実味がキレイに凝縮しています。生産者はモロッコ料理やレバノン料理、鳥料理や白カビチーズ、マグロの刺身や牛のタタキ、馬刺しとオススメしています。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,088 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品