
サンタ・デュック ジゴンダス オート・ギャリーグ 2015年 750ml
¥9,020 tax included
the last one
Using : ¥3,000 / 3 installments
*Earliest delivery date is 7/18(Fri) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥33,000 will be free.
産地 フランス ローヌ
品種 グルナッシュ種60%、ムールヴェードル種40%
栽培・醸造 オーガニック、AB(Agriculture Biologique)・ユーロリーフ、天然酵母、フードル(新樽)で18ヶ月熟成
容量 750ml
飲み口 スパイス感、凝縮された辛口赤
「良い酸と良いストラクチャーを持った南ローヌでもしなやかでエレガントなワインを目指している。理想はブルゴーニュワイン、一杯ではなく一本飲めるワインを造りたい」とイヴ・グラは話しています。具体的には、長い醸しはタンニンが強くなりすぎてしまい果実と酸を失ってしまうので短くし、熟成は樽を利かせると力強くなり過ぎるので、容器をバリックからフードル(3,000L)+テラコッタの壺(イタリア・インプルネータ製、800L)に移行しています。いかなるワイン雑誌でも、ジゴンダスについて語られて、ドメーヌ・サンタ・デュックの名前が出てこないということはありません。
サンタ・デュックのフラッグシップワインで、全てのこだわりが詰まっています。彼の造るワインの内で、ムールヴェードルの比率が一番高くなっています。葡萄は遅摘みにし、厳しく選別します。2ヶ月醸しを行ないます。熟成はオークのフードル(新樽)で18ヶ月行います。透けて通らない程、色が濃く、チョコレートやコーヒー、プラムのような甘い香りと、しっかりとした樽熟成によるスモーキーな香り。プルーンやベリージャムのような、はちきれんばかりの果実味と、口中で爆発しそうなほどの高いアルコール感があります。細やかでパワフルなタンニンがびっしりと詰まっており、アフターも大変長く続きます。現存するジゴンダスの中で間違いなく最高のワインです。国際的な品質の評価と人気、価格と希少価値から、全く疑う余地はありません。オート・ギャリーグは、ジゴンダスのリュー・ディであり、ドメーヌのある所在地でもあります。「ガリーグ」とは、ローヌやプロヴァンスなどの地中海沿岸の石灰質の土壌にあるハーブや潅木の森を指します。ガリーグに降った雨水は、ハーブの香りやエキス分を含み、地下へ染み込んで行きます。ガリーグの周辺にある畑の葡萄は、ハーブのエキスたっぷりの地下水で育つので、果実にハーブ香があり、ワインにも、より複雑さが出ると言われています。パーカー5ッ星生産者が造るジゴンダスの中でトップクラスのワインです。
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
-
Reviews
(2)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥9,020 tax included